ソフトウェアエンジニアのmichiomochi(道川 雅嘉)の個人サイトです。
Profile
道川 雅嘉 (Michikawa Masayoshi) | michiomochi
クックパッドの関連会社である漢方デスク株式会社にてアプリケーション開発やインフラ運用業務を1人で担当、株式会社ビットジャーニーにてKibelaを立ち上げる等の経験を積む。
2020年3月から株式会社リフカムの執行役員CTOとして従事する。
会社名 | URL | 役職 | 開始日 | 退職日 |
---|---|---|---|---|
株式会社リフカム | 執行役員 CTO | March 1, 2020 | ||
株式会社ビットジャーニー | ソフトウェアエンジニア | April 1, 2016 | February 29, 2020 | |
漢方デスク株式会社 | ソフトウェアエンジニア | July 1, 2014 | March 31, 2016 |
タイトル | 書いた日 | タグ |
---|---|---|
Rails v6.0.4.7 to v7.0.2.3 | March 31, 2022 | 技術 |
GraphQLにおけるファイルアップロードの仕様および実装 | January 5, 2022 | 技術 |
Railsでuninitialized constant ActiveStorage::Blob::Analyzableが発生する | January 4, 2022 | 技術 |
2021年買ってよかったもの | December 29, 2021 | 買ってよかったもの |
ブログをNotionで書き始めた | December 28, 2021 | 技術 |
AWSはデフォルトでIAMユーザーがBillingを見れないようになっている | December 20, 2021 | 技術 |
2021年末 近況 主に子育て | December 13, 2021 | 暮らし |
家を買おうと思ったけどやめた話 | December 9, 2021 | 家 |
Zoom用の名刺風 背景画像をSlack Botに作ってもらう | May 8, 2020 | 技術 |
空港等のWebページでの認証が必要なWi-Fiの認証ページを再度開く方法 | December 8, 2019 | 技術 |
人生で初めてラスベガスのカジノに行ってすぐ負けて帰ってきた話 | December 7, 2019 | 暮らし |
re:Invent2019 Global Partner Summit Keynoteに参加した | December 5, 2019 | 技術 |
macOS Catalinaでパスワード付きzipが展開出来ない | December 4, 2019 | 技術 |
2017年の振り返り | January 1, 2018 | 暮らし |
プログラマの健康を考えるイベント「ヘルシープログラマ!」に参加してきた | August 16, 2015 | 暮らし |
2015年のブログの書き方 | August 14, 2015 | 技術 |